ぽぽったー

雑記 | 創作

この平等性はあってるのか?とか考え始めたら止まらないけど創作内の表記が統一されるという事務的な利点があるのでこれはこれでヨシ
中華圏の人間をカタカナ表記にするからには日本人もカタカナ表記にするぞ!という平等性を急に発揮したのでこれからナツメソウスケさんです なんかかわいいね
#ソウスケ
映画作るのって大変なんだな~そりゃあそうなんだけど自創作内でさえそうなんだから現実の人達には本当に頭上がんないね
ヨハン、過去作とか見てもまぁこの時の全力なので……って顔するけど演劇学校とかどっかのタイミングでやったサウンド・オブ・ミュージックのロルフ役のDVDは音痴すぎる!!!!!!恥ずかしい!!!!!!って頑なに見たくなさそう
#ヨハン
「俺と逃げよう!過去は振り返らない!」って言ってくれるのがジェロームグラース
「これ、どうしようか?」って笑ってるのがマーククレメンズ
「壊したなら仕方ないよね」って無表情で言ってるのがピーターポター
「壊すならきちんと壊せ」って命令してくるのがカールギーべンラートじゃん?
#ジェリー #マーク #ピーター #カール
怖い話ばっかりだったので最近巷で流行っている祠を壊した時の俳優シリーズうちの創作でもやりたいな
# とどめを刺すなヨハンマイスター
ギルバートは兄が遺作で取ったウォーホルの受賞スピーチを頼まれたけど「代理を頼まれたんですけど、まあ、死人は口きかないんでね、これで終わります。土の中の兄に素敵な賞をどうも」って言って大炎上したっていう過去があるんですけど(突然過去語)
その後のどんなバッシングよりもそれでもなお自分を受け入れてくれた両親からの愛をそこでやっと確かめられた方がキツかったやろなと考えるだけで吐き気する
#ギルバート #マシュー
エドワードにとってのマシューは若い頃に亡くなってしまった生涯敵わなかった友人でしかないけど、ギルバートにとっては両親の結婚記念日に合わせて2人でサプライズで帰省しようねって約束したかもしれない意地悪だけど唯一の兄弟だからどっちにとっても可哀想
#エドワード #ギルバート #マシュー
ギルバート・モンゴメリ、あの性格でなんで死んだのが自分じゃなかったんだって思わなかった訳ないので若い頃からそう言われても傷つかないような立ち振る舞いをしていたら炎上芸人になってしまったのかもと思うとすごく悲しい
#ギルバート
ピーター・ポター、日本でぴたぽたって呼ばれてて欲しい。
ファンの間でかわいい~♡棚ぼたみたいで縁起いいね!派となんかちゃんと呼ばないの無礼じゃない?海外のファンはPPって呼んでるけどね派が居て度々論争が起こってて欲しい

ピーターが来日した時に「みんな、ぴたぽた?って言ってるけど何……?」って話をして欲しいし「響きが可愛いから僕は好き。日本語のあだ名嬉しい。外国じゃよくPPって呼ばれてるけど、あれも友達みたいで嬉しい」って本人の発言で皆好きに呼ぼうと平和的な集結を迎えて欲しい
#ピーター